2012年11月19日
2歳の女の子も参加しました♪
11月19日にご参加のKさんファミリー

出発前からワクワクしています
満潮時間が遅かったのでカヌー体験からスタート

お父さんとお母さんと2歳の女の子

お姉ちゃんは、僕と一緒に乗りました
楽しかったカヌーのあとは

オヤツがいっぱいのTea Timeです

海ぶどうが一番人気でした
二人ともとっても活発な女の子でした

川をを眺めています
美味しかったTea Timeのあとは

カニ釣りに挑戦です
まずは

お父さんがGET!!!

次はお姉ちゃんも釣れました

妹のHちゃんは釣れなかったけど楽しかった

最後は、シオマネキの前で記念撮影
今日も楽しいツアーでした♪
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
出発前からワクワクしています

満潮時間が遅かったのでカヌー体験からスタート

お父さんとお母さんと2歳の女の子

お姉ちゃんは、僕と一緒に乗りました

楽しかったカヌーのあとは

オヤツがいっぱいのTea Timeです

海ぶどうが一番人気でした

二人ともとっても活発な女の子でした

川をを眺めています

美味しかったTea Timeのあとは

カニ釣りに挑戦です

まずは

お父さんがGET!!!
次はお姉ちゃんも釣れました

妹のHちゃんは釣れなかったけど楽しかった

最後は、シオマネキの前で記念撮影

今日も楽しいツアーでした♪
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2012年02月23日
2月19日のお客様♪
この日にマングローブカヌーツアー
にご参加のYさん御一行さま

この日は、夕方満潮なので
まずは、生き物観察からスタート

一通りマングローブのお話をしたら

Kちゃんも『かに釣り』に挑戦

Tくんも頑張ります

大人も皆さんチャレンジです

この日は、残念ながら釣れませんでしたが
楽しみました

生き物観察が終わったら


今日は、お花をいっぱい確保できました

Kちゃんは、お洒落~~~

Tくんも~~~

美味しかったTea Timeのあとは

カヌー体験です

ここは、中流付近です

ここは、上流です
皆さん楽しそうですね

ここで折り返して
今日も行きました

ワニ・ポイントです

今日も大人気でした

これでツアーは、終了です。
『今日も楽しいツアーでした』

自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2011年12月24日
12月23日のお客さま♪
12月23日にご参加のKさまファミリーさまは
(マングローブカヌー&ジャングル探検)コースにご参加です

二人ともとっても元気で


パーランク(沖縄の太鼓)


クバ笠で遊んでいます
この日は、午後の満潮なので午前中は
ジャングル探検です


まずは、干潟で生き物探し
今日は、シオマネキやトントンミーが観れました
それと珍しいこんな生き物も

オキナワアナジャコを発見

弟のHrくんは、石を集めていました
干潟で生き物観察した後は

ジャングルの中へ!!!
今日もいました!!!
巨大しじみ!!!
まずは

お兄ちゃんのHIくんです
次は弟の

Hrくん 嬉しそう~

最後はアナジャコポイントで記念撮影

険しい道を抜けたらジャングル探検は終了です
ジャングル探検が終わったらショップに戻ってランチタイム


メニューは勿論、海鮮海ぶどう丼
ランチのあとは、カヌー体験です
カヌー体験の様子はココ
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪

(マングローブカヌー&ジャングル探検)コースにご参加です

二人ともとっても元気で

パーランク(沖縄の太鼓)
クバ笠で遊んでいます

この日は、午後の満潮なので午前中は
ジャングル探検です


まずは、干潟で生き物探し

今日は、シオマネキやトントンミーが観れました

それと珍しいこんな生き物も

オキナワアナジャコを発見

弟のHrくんは、石を集めていました

干潟で生き物観察した後は

ジャングルの中へ!!!

今日もいました!!!
巨大しじみ!!!

まずは

お兄ちゃんのHIくんです

次は弟の

Hrくん 嬉しそう~

最後はアナジャコポイントで記念撮影

険しい道を抜けたらジャングル探検は終了です

ジャングル探検が終わったらショップに戻ってランチタイム


メニューは勿論、海鮮海ぶどう丼

ランチのあとは、カヌー体験です

カヌー体験の様子はココ
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2011年12月19日
2011年12月16日
本日(12月16日)のお客様♪
本日ご参加のMさんファミリーさまは
マングローブカヌー・メインコース


Kくんはヤル気満々です

お父さんとお母さんが一緒

Kくんはボクと一緒に乗りました

Kくん 一生懸命漕いでいます

今日はワニポイントにも行きました

お父さんとお母さんは大満足

Kくんは超リラックスモード

ワニポイントを脱出したら



暖かいお茶を飲みながら休憩です

今日は寒かったので


休憩のあとは遊歩道で生き物観察です

今日は、寒さでカニが居なくて『かに釣り』は出来ませんでした

最後はカニの銅像の前で記念撮影

ツアーが終わってからは



海ぶどうもサーターアンダギーも大人気でした

最後は、ツアー中の写真のCD-Rをプレゼント

Kくんも大喜びでした

『Kく~ん、今度はカニ釣りが出来るとイイね~』

今日も楽しいツアーでした♪

自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年05月22日
海ぶどうが大人気でした♪
3月20日にマングローブカヌーツアーに

ご参加のKさんファミリーさまです
今日は、
天気も良かったので他の

ショップさんもいっぱいでした
マングローブを観察しながら上流に
進むと植物もだいぶ変わります

ヒルギから山や河原の植物に変わります
上流まで到着したら折り返して
休憩ポイントのヒルギ公園に到着

ココではもちろん
Tea Time
です

SくんもRちゃんも海ぶどうがお気に入り
美味しいおやつを食べたあとは

生き物観察です
生き物を一通り観察したあとは

カニ釣りに挑戦です
今日は、そんなに釣れなかったけど
楽しかったですね~

最後は記念撮影
『来年は、リバートレッキングも楽しいですよ~』
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
ご参加のKさんファミリーさまです

今日は、

ショップさんもいっぱいでした

マングローブを観察しながら上流に
進むと植物もだいぶ変わります

ヒルギから山や河原の植物に変わります

上流まで到着したら折り返して
休憩ポイントのヒルギ公園に到着
ココではもちろん



SくんもRちゃんも海ぶどうがお気に入り

美味しいおやつを食べたあとは

生き物観察です

生き物を一通り観察したあとは

カニ釣りに挑戦です

今日は、そんなに釣れなかったけど
楽しかったですね~

最後は記念撮影

『来年は、リバートレッキングも楽しいですよ~』
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年05月19日
ジャングル探検ツアーです!!!
3月20日にマングローブカヌー&ジャングル探検ツアーに
ご参加のKさんファミリーさま

まずは、マングローブでのカヌー体験から

お父さんとGくんが一緒

お母さんとJくんが一緒です
今日も行けました


ヒカゲヘゴ・ポイント
ココで折り返しです

カヌー体験
のあとは美味しい
おやつTime
今日も海ぶどうが大人気でした
美味しかったおやつTimeのあとは

生き物観察です
もちろん今日も挑戦


カニ釣りです

Jくんも頑張っています
カニ釣のあとは

でっかいシジミを発見
これには皆さんビックリ!!!
遊歩道の最後では

記念撮影です
これで午前のツアーは終了です
午後からはジャングル探検です
(ジャングル探検の様子はココ)
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
ご参加のKさんファミリーさま

まずは、マングローブでのカヌー体験から

お父さんとGくんが一緒

お母さんとJくんが一緒です

今日も行けました


ヒカゲヘゴ・ポイント

ココで折り返しです

カヌー体験



今日も海ぶどうが大人気でした

美味しかったおやつTimeのあとは
生き物観察です

もちろん今日も挑戦


カニ釣りです

Jくんも頑張っています

カニ釣のあとは

でっかいシジミを発見

これには皆さんビックリ!!!
遊歩道の最後では

記念撮影です

これで午前のツアーは終了です

午後からはジャングル探検です

(ジャングル探検の様子はココ)
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年04月27日
沖縄でジャングル探検ツアーです!!!
4月3日マングローブカヌー&ジャングル探検ツアーに
ご参加のKさんファミリーさんは親子4名様でお体験

まずは、慶佐次川のカヌー体験からスタート

Mくんも楽しそう
川幅の狭いトコロでは

おっとっと~~
木にぶつかりそうになりましたが
ちゃんと避けられましたね
上流まで行って楽しんだあとは

美味しい
Tea time
が待っています

Mくんも

Hちゃんもサーターアンダギーがお気に入り

美味しいおやつを食べたら生き物観察
もちろん今日もチャレンジ

カニ釣りに挑戦です


MくんもHちゃんも頑張ってます
今日は、そんなに釣れなかったけど
楽しかったですね~

最後は記念撮影
これで午前のツアーは終了です
午後からは、生き物がいっぱい見れる
ジャングル探検です!!!

(ジャングル探検の様子はココ)
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
ご参加のKさんファミリーさんは親子4名様でお体験
まずは、慶佐次川のカヌー体験からスタート

Mくんも楽しそう

川幅の狭いトコロでは

おっとっと~~
木にぶつかりそうになりましたが
ちゃんと避けられましたね

上流まで行って楽しんだあとは
美味しい



Mくんも
Hちゃんもサーターアンダギーがお気に入り

美味しいおやつを食べたら生き物観察

もちろん今日もチャレンジ

カニ釣りに挑戦です

MくんもHちゃんも頑張ってます

今日は、そんなに釣れなかったけど
楽しかったですね~

最後は記念撮影

これで午前のツアーは終了です
午後からは、生き物がいっぱい見れる
ジャングル探検です!!!
(ジャングル探検の様子はココ)
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年04月19日
1歳半の女の子も楽しみました♪
4月2日にマングローブカヌーツアーに
ご参加のKさんファミリーは1歳半のSちゃんも体験しました
満潮前にスタートしたのでカヌー体験から

お姉ちゃんのYちゃんとお父さんが一緒

Sちゃんとお母さんと僕が一緒です

今日も上流まで行けました
お母さんは、僕と一緒に乗ったので

ホームビデオで撮影をしました
今日もワニ・ポイントまで行きました

Yちゃんも楽しそう
ジャングル気分のワニ・ポイントを抜けたら

美味しい
Tea time
です

Yちゃんも

Sちゃんもサーターアンダギーがお気に入り
美味しいおやつのあとは

生き物観察です
トントンミーがいっぱい見れました
生き物観察が終わってから
マングローブをバックに

記念撮影
今日も楽しいツアーでした
『来年もお待ちしてま~す♪』
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
ご参加のKさんファミリーは1歳半のSちゃんも体験しました
満潮前にスタートしたのでカヌー体験から

お姉ちゃんのYちゃんとお父さんが一緒

Sちゃんとお母さんと僕が一緒です

今日も上流まで行けました

お母さんは、僕と一緒に乗ったので

ホームビデオで撮影をしました

今日もワニ・ポイントまで行きました

Yちゃんも楽しそう

ジャングル気分のワニ・ポイントを抜けたら

美味しい



Yちゃんも

Sちゃんもサーターアンダギーがお気に入り

美味しいおやつのあとは
生き物観察です

トントンミーがいっぱい見れました

生き物観察が終わってから

マングローブをバックに

記念撮影

今日も楽しいツアーでした

『来年もお待ちしてま~す♪』
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年04月14日
ハイテンションに自然体験です♪
3月26日にマングローブカヌーツアーに
ご参加のTさんファミリーさまは
親子4名様でのご参加です♪
満潮時間いスタートしたので
カヌー体験からスタートです

お父さんとSくんが一緒

お母さんとお兄ちゃんのKくんが一緒です

今日も上流まで行けました

みんな楽しかったですね~
楽しかったカヌー体験のあとは

おやついっぱい
Tea time

二人とも海ぶどうがお気に入り
美味しいおやつを食べたあとは

生き物観察です
Sくんは、とってもひょうきん者


色んなポーズと表情を見せてくれます
集合写真でもやっぱり

Sくんはポーズです
家族写真では

普通になりました
カヌー乗り場に戻ってからも

何かやってくれそうな気がしますね~

お兄ちゃんのKくんはシャイで可愛いですね
典型的な長男と次男が見れました
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
ご参加のTさんファミリーさまは
親子4名様でのご参加です♪
満潮時間いスタートしたので
カヌー体験からスタートです

お父さんとSくんが一緒

お母さんとお兄ちゃんのKくんが一緒です

今日も上流まで行けました

みんな楽しかったですね~

楽しかったカヌー体験のあとは

おやついっぱい


二人とも海ぶどうがお気に入り

美味しいおやつを食べたあとは
生き物観察です

Sくんは、とってもひょうきん者

色んなポーズと表情を見せてくれます

集合写真でもやっぱり

Sくんはポーズです

家族写真では

普通になりました

カヌー乗り場に戻ってからも
何かやってくれそうな気がしますね~

お兄ちゃんのKくんはシャイで可愛いですね
典型的な長男と次男が見れました

自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年04月13日
沖縄の自然体験でお友達を作ろう♪
3月26日にマングローブカヌーツアーに
ご参加のSさんファミリーは
親子三世代でのご参加です
満潮時間からのスタートなので

まずは、カヤック体験からです
お爺ちゃんとお婆ちゃん、Yくんとお父さん
お母さんと僕が一緒に乗りました

みなさん楽しそうですね~
カヌーを楽しんだあとは

おやつがいっぱいの
Tea time

たんかん、海ぶどう、サーターアンダギーどれも人気

Yくんは、海ぶどうがお気に入り
美味しいおやつをいっぱい食べたら

生き物観察です
夕方からチョッと冷えたので
カニはそんなに見れませんでしたが
トントンミーがいっぱい見れました
今日は、みんな仲良くなったので

みんなで写真を撮りました
もちろん

家族写真も撮りました
今日は、お客様同士お友達になったので
僕も楽しいツアーでした
『Sさ~ん、遅くなりましたがブログUPしましたよ~♪』
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪

ご参加のSさんファミリーは
親子三世代でのご参加です

満潮時間からのスタートなので
まずは、カヤック体験からです

お爺ちゃんとお婆ちゃん、Yくんとお父さん
お母さんと僕が一緒に乗りました

みなさん楽しそうですね~

カヌーを楽しんだあとは

おやつがいっぱいの


たんかん、海ぶどう、サーターアンダギーどれも人気

Yくんは、海ぶどうがお気に入り

美味しいおやつをいっぱい食べたら

生き物観察です

夕方からチョッと冷えたので
カニはそんなに見れませんでしたが
トントンミーがいっぱい見れました

今日は、みんな仲良くなったので

みんなで写真を撮りました

もちろん
家族写真も撮りました

今日は、お客様同士お友達になったので
僕も楽しいツアーでした

『Sさ~ん、遅くなりましたがブログUPしましたよ~♪』
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年04月09日
沖縄のリバートレッキングツアー♪
本日(3月31日)に1day(マングローブカヌー&リバートレッキング)に
ご参加のYさんファミリーさま
この日は、満潮が夕方なので

まずは、リバートレッキングからスタートです
まずは、ツル植物のイルカンダのブランコ


Rくんもお気に入りでした
お姉ちゃんのKちゃんは

イルカンダのサヤを発見
テンションが最高潮のMちゃん

既に泳いでいます
ブランコ・ポイントで遊んだら

再び前進です


今度は、倒木ポイントに到着です

子供達は記念撮影
この倒木ポイントまで来たら
ゴールの滝はもうチョッとです
RくんとMちゃんはテンションが

楽しく泳いでいます
遊びながら進んでいくと

目的地の滝に到着です
いままで濡れるのをためらっていた
お姉ちゃんのKちゃんもガマン出来ずに

滝打ちの修行です


みんな楽しそう

マイナスイオンをたっぷり浴びたら

折り返しです
このあと、あの楽しいイベントが!!!

ポイントに到着したらみなさんビックリ
UPで見ると

絶句しています
ここではもちろん滝ジャンプ

兄弟の中でも一番アクティブなMちゃんから

次はお姉ちゃんのKちゃん

最後は、Rくんがチャレンジ
滝ジャンプで満足したら
リバートレッキングは終了です
楽しかった滝のあとは、美味しい


海ぶどう丼が待っているランチタイム
ボリュームたっぷりの海ぶどうとお刺身に
大満足でした
美味しかったランチタイムのあとは
いよいよマングローブでの

カヌー体験です
(マングローブカヌーツアーの様子はココ)
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
ご参加のYさんファミリーさま

この日は、満潮が夕方なので
まずは、リバートレッキングからスタートです

まずは、ツル植物のイルカンダのブランコ


Rくんもお気に入りでした

お姉ちゃんのKちゃんは

イルカンダのサヤを発見

テンションが最高潮のMちゃん

既に泳いでいます

ブランコ・ポイントで遊んだら
再び前進です



今度は、倒木ポイントに到着です

子供達は記念撮影

この倒木ポイントまで来たら
ゴールの滝はもうチョッとです

RくんとMちゃんはテンションが

楽しく泳いでいます

遊びながら進んでいくと
目的地の滝に到着です

いままで濡れるのをためらっていた
お姉ちゃんのKちゃんもガマン出来ずに

滝打ちの修行です

みんな楽しそう


マイナスイオンをたっぷり浴びたら
折り返しです

このあと、あの楽しいイベントが!!!
ポイントに到着したらみなさんビックリ

UPで見ると
絶句しています

ここではもちろん滝ジャンプ

兄弟の中でも一番アクティブなMちゃんから
次はお姉ちゃんのKちゃん
最後は、Rくんがチャレンジ

滝ジャンプで満足したら
リバートレッキングは終了です
楽しかった滝のあとは、美味しい
海ぶどう丼が待っているランチタイム

ボリュームたっぷりの海ぶどうとお刺身に
大満足でした

美味しかったランチタイムのあとは
いよいよマングローブでの
カヌー体験です

(マングローブカヌーツアーの様子はココ)
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年04月03日
嬉しいリピーターさんです♪
3月29日にマングローブカヌーツアーに
ご参加のEさんファミリーさまは
去年もご参加していただいたリピーターさんです
この日は、満潮時間より早めのスタートなので

生き物観察からスタート
YくんもSちゃんも今年も楽しみにしていました


カニ釣です
今年は、3歳になったSちゃんもチャレンジです
残念ながらカニは釣れませんでしたが
『楽しかったね~
』
シオマネキやとんとんみーを観察しながら
進んで行くと、シオマネキ・ポイントに到着
ここでは

記念撮影です
生き物観察が終わったら

美味しいおやつの
Tea Time

YくんもSちゃんも大喜び
サーターアンダギーとたんかんがお気に入り
美味しいおやつを食べたあとは
待ちに待ったカヌー体験です

Sちゃんとお父さん、お母さんが一緒

Yくんは、僕と一緒に乗りました

Sちゃんも頑張りました

Yくんも楽しそう
カヌーも満喫したらツアー終了です
カヌー乗り場に戻ってからは

Yくんのやどかりを見せて貰いました
それと

パーランクー(沖縄の小太鼓)で遊びました
YくんもSちゃんも大きくなって
嬉しかった~~~
『また、来年も一緒に遊ぼうね~』
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
ご参加のEさんファミリーさまは
去年もご参加していただいたリピーターさんです

この日は、満潮時間より早めのスタートなので
生き物観察からスタート

YくんもSちゃんも今年も楽しみにしていました


カニ釣です

今年は、3歳になったSちゃんもチャレンジです

残念ながらカニは釣れませんでしたが
『楽しかったね~

シオマネキやとんとんみーを観察しながら
進んで行くと、シオマネキ・ポイントに到着

ここでは

記念撮影です

生き物観察が終わったら

美味しいおやつの



YくんもSちゃんも大喜び
サーターアンダギーとたんかんがお気に入り

美味しいおやつを食べたあとは

待ちに待ったカヌー体験です

Sちゃんとお父さん、お母さんが一緒

Yくんは、僕と一緒に乗りました

Sちゃんも頑張りました

Yくんも楽しそう

カヌーも満喫したらツアー終了です

カヌー乗り場に戻ってからは

Yくんのやどかりを見せて貰いました

それと

パーランクー(沖縄の小太鼓)で遊びました

YくんもSちゃんも大きくなって
嬉しかった~~~

『また、来年も一緒に遊ぼうね~』

自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年03月31日
生き物がいっぱい見れるツアーですよ♪
3月17日にマングローブメインコースに
Yさんファミリーがご参加です
満潮時間からのスタートなので

カヌー体験からのスタートです
お父さんも初めて見るマングローブに

興味津々です
今日は、干満の差がそんなに無かったので
ヒカゲヘゴ・ゾーンまで行けませんでしたが
それでも楽しかったですね~
楽しかったカヌー体験のあとは

美味しい
Tea Time
です
Aちゃんは、海ぶどうがお気に入り

Rくんは三線(サンシン)も体験です
美味しいおやつを食べたら
楽しみだった生き物観察です


二人とも楽しそう
今日も発見です!!!

巨大しじみ
この大きさには二人ともビックリでした!!!
生き物観察を終えてカヌー乗り場に戻ると
Rくんが見つけました

やどかりに興味津々です

Aちゃんは、大きな二枚貝を発見です
今日も生き物がいっぱい見れて
楽しいツアーでした
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪

Yさんファミリーがご参加です

満潮時間からのスタートなので
カヌー体験からのスタートです

お父さんも初めて見るマングローブに

興味津々です

今日は、干満の差がそんなに無かったので
ヒカゲヘゴ・ゾーンまで行けませんでしたが
それでも楽しかったですね~

楽しかったカヌー体験のあとは

美味しい



Aちゃんは、海ぶどうがお気に入り

Rくんは三線(サンシン)も体験です

美味しいおやつを食べたら

楽しみだった生き物観察です


二人とも楽しそう

今日も発見です!!!

巨大しじみ

この大きさには二人ともビックリでした!!!
生き物観察を終えてカヌー乗り場に戻ると

Rくんが見つけました

やどかりに興味津々です

Aちゃんは、大きな二枚貝を発見です

今日も生き物がいっぱい見れて
楽しいツアーでした

自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年03月30日
親子で楽しむカヌーツアー♪
本日(3月27日)にマングローブカヌーツアーに
ご参加のMさんファミリーさま
今日は、満潮前にスタートしたので

生き物観察からのスタート
SくんもYくんも生き物が大好きで

シオマネキやとんとんみーに夢中です
お兄ちゃんのSくんは

写真撮影も大好き
遊歩道の最後では
いっぱいのシオマネキに

大興奮でした
ここで生き物観察は終了
このあとは、美味しいおやつが待っている


Tea Time
です

Yくんは、サーターアンダギーがお気に入り

二人ともいっぱい食べました
休憩中は、三線(サンシン)も楽しみました

お兄ちゃんのSくんです

弟のYくんも体験してみました
美味しいおやつを食べて三線を楽しんだら
いよいよカヌー体験ですが
その前に記念撮影

天気がイイので絶景です
さあ上流目指して

マングローブカヤックです

4歳のYくんも頑張りました
ゆっくり漕ぐこと30分で上流に到着です
ここではSくんがでっかい

オカヤドカリを発見

Yくんも興味津々です
『天気も良くて生き物もいっぱい見れて楽しかったね~
』
今日も可愛い子供達の笑顔に
癒されたあまんだまん・スタッフでした
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪

ご参加のMさんファミリーさま

今日は、満潮前にスタートしたので
生き物観察からのスタート

SくんもYくんも生き物が大好きで

シオマネキやとんとんみーに夢中です

お兄ちゃんのSくんは

写真撮影も大好き

遊歩道の最後では

いっぱいのシオマネキに

大興奮でした

ここで生き物観察は終了

このあとは、美味しいおやつが待っている





Yくんは、サーターアンダギーがお気に入り

二人ともいっぱい食べました

休憩中は、三線(サンシン)も楽しみました

お兄ちゃんのSくんです

弟のYくんも体験してみました

美味しいおやつを食べて三線を楽しんだら
いよいよカヌー体験ですが

その前に記念撮影



さあ上流目指して

マングローブカヤックです

4歳のYくんも頑張りました

ゆっくり漕ぐこと30分で上流に到着です

ここではSくんがでっかい

オカヤドカリを発見

Yくんも興味津々です

『天気も良くて生き物もいっぱい見れて楽しかったね~

今日も可愛い子供達の笑顔に
癒されたあまんだまん・スタッフでした

自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年03月23日
親子三世代でカヌーツアー♪
本日(3月21日)にマングローブカヌーコースに
ご参加のIさんファミリーは、親子三世代でのご参加
満潮時間にスタートしたので

カヌー体験から

お父さんとIちゃんです

お母さんとMちゃん

お爺ちゃんとお婆ちゃんが一緒です
今日も上流のジャングル
ヒカゲヘゴ・ゾーンまで行けました
ここで折り返して
今日も行きました

ワニ・ゾーン

お爺ちゃんとお婆ちゃんが感動していました
上の方に行くと浅くなってきたので

ここでUターンしました
ワニ・ゾーンを抜けたら
楽しみだった

Tea time
これには皆さん大喜び

海ぶどうが大人気です
美味しかったTea Timeのあとは

生き物観察です

皆さんとんとんみーに夢中
楽しかった生き物観察のあとは

記念撮影
今日も楽しいツアーでした
『今度は、シーカヤックも楽しいですよ~』
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
ご参加のIさんファミリーは、親子三世代でのご参加

満潮時間にスタートしたので
カヌー体験から

お父さんとIちゃんです

お母さんとMちゃん

お爺ちゃんとお婆ちゃんが一緒です

今日も上流のジャングル
ヒカゲヘゴ・ゾーンまで行けました

ここで折り返して
今日も行きました

ワニ・ゾーン

お爺ちゃんとお婆ちゃんが感動していました

上の方に行くと浅くなってきたので
ここでUターンしました

ワニ・ゾーンを抜けたら
楽しみだった




海ぶどうが大人気です

美味しかったTea Timeのあとは
生き物観察です

皆さんとんとんみーに夢中

楽しかった生き物観察のあとは
記念撮影

今日も楽しいツアーでした

『今度は、シーカヤックも楽しいですよ~』

自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年03月21日
3年ぶりのリピーターさんです♪
本日(3月20日)にマングローブカヌーツアーに
ご参加のSさんファミリーさまは、3年前に
初参加したリピーターさんです
3年間で子供達も大きくなってビックリ
満潮時間ちょうどでスタートが出来たので
カヌー体験からです

お母さんとYくんが一緒

お父さんとMくんが一緒です
今日は、潮位が高かったので上流の

熱帯ジャングルが体験できるヒカゲヘゴ・ゾーンまで行けました
ここで折り返して楽しみにしていた

美味しいおやつの
Tea Time


Mくんは、たんかん(沖縄の蜜柑)がお気に入り
Tea timeの時は


三線(サンシン)を体験しました
美味しかったTea timeのあとは
生き物観察です

今日もカニ釣りにチャレンジ

お父さんも!!!

Mくんも頑張ってます
今日はそんなに釣れませんでしたが
楽しかったですね~
カニ釣を終えて観察を続行していると!!!

巨大しじみを発見

最後は、遊歩道の終点で記念撮影
今日も嬉しい一日でした
『Sさ~ん、来年はリバートレッキングも楽しいですよ』
ランキングに参加していますをポちっとしてね♪


ご参加のSさんファミリーさまは、3年前に
初参加したリピーターさんです

3年間で子供達も大きくなってビックリ

満潮時間ちょうどでスタートが出来たので
カヌー体験からです

お母さんとYくんが一緒

お父さんとMくんが一緒です

今日は、潮位が高かったので上流の

熱帯ジャングルが体験できるヒカゲヘゴ・ゾーンまで行けました

ここで折り返して楽しみにしていた

美味しいおやつの



Mくんは、たんかん(沖縄の蜜柑)がお気に入り

Tea timeの時は

三線(サンシン)を体験しました

美味しかったTea timeのあとは
生き物観察です

今日もカニ釣りにチャレンジ

お父さんも!!!
Mくんも頑張ってます

今日はそんなに釣れませんでしたが
楽しかったですね~

カニ釣を終えて観察を続行していると!!!
巨大しじみを発見

最後は、遊歩道の終点で記念撮影

今日も嬉しい一日でした

『Sさ~ん、来年はリバートレッキングも楽しいですよ』

ランキングに参加していますをポちっとしてね♪


2010年03月14日
嬉しいリピーターさんです♪
本日マングローブカヤックツアーにご参加の
Tさんファミリーさまは
去年にご参加いただいたリピーターさんです
SくんもSちゃんも大きくなっていて
僕たちも嬉しかったです
今日は、満潮前からのスタートだったので
まずは、生き物観察からスタート
しかし・・・・
デジカメのXDカードの調子が悪くて
生き物観察のデータが読み込み出来ません・・・

なので
Tea Time
からの写真いなります
美味しいおやつを食べたら
Sくんも楽しみだったカヤック体験です

Sちゃんとお父さん、お母さんが一緒

Sくんは、ひかるちゃんと一緒です
一生懸命頑張って上流に到着

ここでは、Sくんも降りて遊びました

Sちゃんもとっても楽しそう♪
ツアーが終わってからは

Sくんとお父さんが『ハイ・ポーズ』
パドリングの復習もしました

Sくん、完全にマスターしています
復習が終わってからSくんに質問をしました
『昨日は、どこで遊んだの?』(カズ)
『んんん~~、カヌーの事考えていたから忘れちゃった』(Sくん)『今日も楽しいツアーでした』
『来年もお待ちしてま~す♪』
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
Tさんファミリーさまは
去年にご参加いただいたリピーターさんです

SくんもSちゃんも大きくなっていて
僕たちも嬉しかったです

今日は、満潮前からのスタートだったので
まずは、生き物観察からスタート

しかし・・・・

デジカメのXDカードの調子が悪くて
生き物観察のデータが読み込み出来ません・・・

なので



美味しいおやつを食べたら

Sくんも楽しみだったカヤック体験です

Sちゃんとお父さん、お母さんが一緒

Sくんは、ひかるちゃんと一緒です

一生懸命頑張って上流に到着

ここでは、Sくんも降りて遊びました

Sちゃんもとっても楽しそう♪
ツアーが終わってからは
Sくんとお父さんが『ハイ・ポーズ』

パドリングの復習もしました

Sくん、完全にマスターしています

復習が終わってからSくんに質問をしました

『昨日は、どこで遊んだの?』(カズ)
『んんん~~、カヌーの事考えていたから忘れちゃった』(Sくん)『今日も楽しいツアーでした』
『来年もお待ちしてま~す♪』
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年03月13日
家族で楽しめるカヤックツアー in 沖縄♪
3月8日にマングローブカヌーツアー(3時間)に
ご参加のHさんファミリーは5歳の女の子も体験しました
この日は、満潮からのスタートなのでカヤック体験から

お父さんとAちゃん

お母さんは、僕(カズ)と一緒に乗りました
この日は、干満の差がそんなに無いので

上流で座礁したので降りてカヌーを引っ張りました
何時ものワニ・ポイントでは、トントンミーが

みんなで観察しています
楽しかったカヌー体験のあとは

美味しい
Tea Time
です

海ぶどうが大人気でした

美味しかったTea Timeのあとは生き物観察
この日は、雨が降ったのでカニも少なめでした

最後は、遊歩道の最後で記念撮影
今日も楽しいツアーでした
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
ご参加のHさんファミリーは5歳の女の子も体験しました

この日は、満潮からのスタートなのでカヤック体験から

お父さんとAちゃん
お母さんは、僕(カズ)と一緒に乗りました

この日は、干満の差がそんなに無いので

上流で座礁したので降りてカヌーを引っ張りました

何時ものワニ・ポイントでは、トントンミーが

みんなで観察しています

楽しかったカヌー体験のあとは
美味しい



海ぶどうが大人気でした

美味しかったTea Timeのあとは生き物観察

この日は、雨が降ったのでカニも少なめでした

最後は、遊歩道の最後で記念撮影

今日も楽しいツアーでした

自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
2010年03月08日
2歳の女の子もカヤックツアー♪
3月6日にマングローカヌーツアーにご参加の

Aさんファミリーは、2歳のMちゃんも
体験しました

満潮からスタートだったのでまずはカヌー体験

Mちゃんは、カヌーも水遊びも大好き

足をちゃぷちゃぷしています

カヌーも水遊びも楽しんだあとは
Tea Time

Mちゃんは、たんかん(ミカン)がお気に入り
美味しかったおやつのあとは

生き物観察です

Mちゃんは、葉っぱに興味津々

今日は、巨大しじみも発見
暖かい一日だったのでカニやトントンミーが
いっぱいいて、楽しかったですね~♪
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪
Aさんファミリーは、2歳のMちゃんも
体験しました

満潮からスタートだったのでまずはカヌー体験

Mちゃんは、カヌーも水遊びも大好き

足をちゃぷちゃぷしています

カヌーも水遊びも楽しんだあとは


Mちゃんは、たんかん(ミカン)がお気に入り

美味しかったおやつのあとは
生き物観察です

Mちゃんは、葉っぱに興味津々

今日は、巨大しじみも発見

暖かい一日だったのでカニやトントンミーが
いっぱいいて、楽しかったですね~♪
自然体験あまんだまんクリック♪♪♪